鹿王院

2016年12月1日

      嵯峨野の鹿王院。 足利義満が寿命増益を願って建てた寺です。 ここもこじんまりとしていながらも大変な古刹で、紅葉の名所なのです。   まず山門をくぐるとまっすぐに伸びた紅葉に彩られた参道が...

続きを読む »

2011年06月12日

(クリックで拡大) 6月12日 足利三代将軍義満が、康歴2年(1380年)二十四歳の時、寿命を延ばす事を祈って建てた禅寺です。 覚雄山 宝幢禅寺 鹿王院と名付けられ、京都十刹第五の名刹となっています。 門をくぐると素晴らしい新緑の木々が...

続きを読む »

TOPへ