西陣

2013年04月8日

今流行のスマホアプリ風閻魔様にしてみました。 千本ゑんま堂。 小さな境内ながらその由緒は古く、見過ごすことはできません。 平安京の役人であった小野篁(おののたかむら)は、あの世とこの世を行き来できたといい、閻魔法王より現世浄化のため塔婆...

続きを読む »

2013年04月8日

本当に西陣には趣きのある情緒溢れた桜の名所が数々あります。 その代表的なもののひとつとして挙げられるのがこの「雨法院」じゃないでしょうか。 小さな境内を覆うように「観音桜」「松月桜」「歓喜桜」「紅枝垂桜」「御衣黄桜」などの数々の桜が咲き誇...

続きを読む »

2013年04月1日

  堀川通りの寺の内通りを上がったところに裏千家センターという建物があります。 その横を入った所に本法寺があります。   大きく立派な桜が本堂の前に立っています。 見るものを圧倒する老齢な桜の木です。   ...

続きを読む »

2013年04月1日

  ご祭神は、天神さんでお馴染みの菅原道真公で、日本最初の天満宮とされています。 4月の第一日曜には桜花祭が催され、地域の方々の憩いの場として親しまれています。   小さな境内に立派な枝垂桜。 天満宮の中にある玉稲荷...

続きを読む »

2013年04月1日

                聖徳太子が母の菩提寺として建立したとされるのがこの上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)です。 創建当時は香隆寺(こうりゅうじ)と...

続きを読む »

2013年03月29日

    西陣にある立本寺。 小さなお寺ですが、地域の人たちの憩いの場となっています。 今日も地域のお花見の会が催されているようですよ。 たくさんのソメイヨシノに埋もれた境内は春爛漫に輝いています。   ここ...

続きを読む »

2013年03月29日

    西陣にある本隆寺。 小さいながらも大きな桜の木が何本もあり、地域の人々の目を楽しませてくれます。   もともとは四条大宮に建てられ隆盛を誇りましたが、天文の法難に遭い焼失しました。 後の天文11年に...

続きを読む »

TOPへ