ブログ

2015年10月8日

  去年の紅葉を少し紹介しようかと思います。   真如堂は小さい境内ながらも三重塔はあるし、桜の木やいろんな花々も楽しめる穴場スポットのひとつだと思います。   紅葉も素晴らしかったです!   去年...

続きを読む »

2015年09月19日

  京都・西京区、松尾にある竹の寺と呼ばれる地蔵院。 ここだけ異空間の別世界に足を踏み入れたような静寂さに溢れています。   初秋の木漏れ日と木々の間から吹く風が爽やかです。       ...

続きを読む »

2015年09月16日

  ディープな伏見稲荷第四弾! こちらは伏見稲荷の裏参道、お産婆と呼ばれる一帯で、この辺はいろんな社が入り乱れてる(といっていい)不思議な場所。     その一角に荒木神社という神社があります。 荒木神社の...

続きを読む »

2015年09月15日

  ディープな伏見稲荷第三弾。   伏見稲荷にはたくさんの御滝場があります。 御滝場とは、簡単に言えば瀧に打たれて修行をする場所です。 やはり昔から伏見稲荷は修行の場であったのです。   19ほどある御滝場の...

続きを読む »

2015年09月12日

  ディープな伏見稲荷第二弾は、御剱社(みつるぎしゃ)です。 刀の形をした手水に象徴されるように、火の神・加茂玉依姫を祀り、刀鍛冶や刃物業者の信仰が篤い社です。     社殿の奥には御剱石と呼ばれるご神体の...

続きを読む »

2015年08月27日

    ディープな伏見稲荷第一弾、眼力社です。 お山巡り定番コースで一番好きな社で、来るたびにここのお守りを買っています。         今年はお財布に入れやすいこのお守り。...

続きを読む »

2015年08月22日

  古くは「古事記」にも記載されていたという鵜飼。 大堰川に整列する鵜飼見物の屋形船の明かりが壮観です。         鵜飼は、鵜匠が風折烏帽子に腰蓑の装いで船上から手綱を引き、数羽...

続きを読む »

2015年08月19日

    東本願寺の飛地境内、渉成園。 枳殻邸(きこくてい)と呼ばれ、枳殻(からたち)の生垣が特徴です。   全十三景からなり、池を中心に美しい景色を鑑賞できます。 市内の中心で行きやすい場所でありながら、静か...

続きを読む »

2015年08月16日

  今日は五山送り火。 お迎えしていたご先祖の精霊を冥府にお送りする宗教行事です。   東日本大震災の年、右の大文字が赤く燃えている横に、同じように赤く燃えるような月がありました。 悲しみを胸に亡き人を思う人々の心を受...

続きを読む »

2015年07月25日

  祇園祭後祭り宵山を楽しもう! ということであちこち歩いていくと、偶然鷹山のお囃子に遭遇!!   めちゃめちゃ慌てて映像を撮ったので、グダグダになってしまいました 😳  映像は見ないでお囃子だけ聴いてくださいませ。 ...

続きを読む »

1 2 3 4 5 6 43

TOPへ