2011年3月

2011年03月6日

2月25日 梅花祭の帰りに、歩いて15分くらいのところにある御会式桜がある妙蓮寺に行ってみました。 小さなお寺で人気も全くない感じです。 穴場的雰囲気ですね。 赤穂浪士の遺髪墓が建立されているのですね。 想定外の事実。 へぇ~を連発し...

続きを読む »

2011年03月4日

2月25日 北野天満宮の梅花祭にやって参りました。 今年は去年よりも梅の花のつきが遅いようで、まだ3~5分咲きほどでした。 その梅花祭と境内の梅の様子をチラリズムでご紹介したいと思います。 本堂の前の大きな梅の木はまだつぼみ状態。 でも...

続きを読む »

2011年03月3日

2月25日 北野天満宮では毎月25日に”天神さん”が催されます。 今月は梅花祭も兼ねた天神さん。 賑わわないわけがない! 推定15万人の人出になるそうです@@ まずはその参道や屋台の様子をお伝えいたします。 飴細工の屋台。 いろ~んな形...

続きを読む »

1 2

TOPへ