2011年03月24日
東日本大震災の被災者の方々への応援メッセージをたくさんの有名人著名人が送られています。
今回はその一部をご紹介したいと思います。
週刊少年ジャンプ – 鳥山先生から被災者のみなさまへのメッセージ
がんがれ日本!(google docs版)
コミックビーム – 地震のバカヤロー!! 「漫画家だってできることをする(MDS)作戦」
#0311japan 被災地の皆様へ応援メッセージを送ろう!
[PDF] 被災者支援に関する 各種制度の概要
今回ご紹介したサイトはほんの一部で、本当にたくさんの方々が応援しておられます。
これから未来に向かって生きている限り精いっぱい生きていきましょう!
命があるということは、役目があるということなのです。
生きていくことはマラソンのようなものです。
時には休むこともあるでしょう、時にはわき見もするでしょう。
喉の乾きを水でうるおし、日差しを帽子でさえぎり、
辛さを一つ乗り越えるたびに体も、そして心も鍛えられ、強く、優しくなっていくと思います。
今回の震災で助け合うこと、思いやりの心、被災者の方々から教えられたような気がします。
被災者の方々の行動、言動が世界の人々の心に感動を起こしています。
日本人であることを誇りに思い、日本に生まれてよかったと思います。
***悪質な義援金詐欺にご注意ください。***
***いつもベタなメッセージですみません***
特定非営利活動法人
<国境なき医師団日本>http://www.msf.or.jp/
<日本赤十字社>http://www.jrc.or.jp/
二条城 梅林
京都ロードレース大会
http://www.runausaji.com/2011/03/24/shinsai-message/trackback/
たまには
ベタなメッセージでもエェねん・・・
いま自分が生きることに必死で
忘れてることがあるから(^^;)
貴女が歩んできた人生を
ほんの少し垣間見れたような気がしています♪